公開日 /-create_datetime-/
ふるさと納税といえば、返礼品ばかりに注目が集まっていますが、そもそもは、自治体によって使い道を決めることができ、それを応援するために寄付をすることができる制度です。どのような使い道があるのか、各自治体の工夫と「想い」をみていきましょう。
今年はどこが人気?!話題のふるさと納税受入額ランキングのトップは?
サーファーが住みたくなるまちづくり
ふるさと納税の使い道で多いのは、まちづくりに関係する事業のようです。なかでも、地域の特性を活かしたユニークなまちづくりに取り組んでいるのが、愛知県田原市のサーフタウン構想によるサーフィンを通じた魅力的な地域づくりです。
愛知県の南部の渥美半島に位置する田原市は、サーフィンのメッカとして有名で、年間を通して多くのサーファーが訪れています。それもあってか、サーファーが定住したくなるように、サーフタウン構想と併せて、「うるおいと活力のあるガーデンシティ」を目指しています。
また、安心・安全な農産物を全国に届けるため、環境保全型農業の実現などにも力を注ぎ、こうした田原市の取り組みに賛同した「応援団」が、ふるさと納税を田原市に寄付を送っています。
歴史と文化が息づくまちづくり
地域の歴史と文化を強くアピールしているのが北海道白老町で、2020年開設の「国立アイヌ民族博物館・国立民族共生公園周辺整備」を、ふるさと納税の項目に追加し、寄付を呼びかけています。
先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づく町として知られる白老町ですが、ふるさと納税の使い道として、開拓の歴史やアイヌ文化の継承や文化活動などの用途だけでなく、「誰もがキラキラと安心して暮らせるまち(キラ老い)づくり」を指定することもできます。
子育てナンバーワンのまちづくり
人口58万人の多摩地区の中核都市として、さらに21もの大学を抱える学園都市として、発展を続ける東京都八王子市が目指しているのは、「子育てナンバーワンのまちづくり」です。
東京都心から40㎞ほどの郊外に位置し、自然が多く残る住環境に恵まれた立地を活かして、未来のまちを支える「主役」となる子どもたちにスポットを当てているのが、他の地域と異なるユニークな発想です。
安心して子育てができる環境づくりというのは、おそらく、どこの自治体でも取り組んでいるテーマで、避けることのできない問題です。そこに“子育てナンバーワン”のフレーズを入れたことで、強いインパクトを与えているのが八王子市の試みです。
「第二のふるさと」と「リニア新幹線駅」でアピール
多くの自治体が住環境の整備に活用していますが、その中から滋賀県長浜市と、長野県飯田市を取り上げてみました。
「住むとこ一番 長浜二番」のキャッチフレーズで、“ふるさと長浜”の整備に取り組んでいるのが日本一の琵琶湖を有する滋賀県長浜市です。遠くに住んでいても、長浜を「第二のふるさと」、「心のふるさと」だと思ってほしいという気持ちを込めて寄付を募っているそうです。
長野県飯田市は、「住み続けたいまち 住んでみたいまち 飯田 人も自然も輝く 文化経済自立都市」を都市像として掲げていますが、リニア時代を見据え、「リニア中央新幹線飯田駅の応援」をふるさと納税の使い道として指定することができます。
歴史に育まれたまちで人づくり
千葉県我孫子市は、かつては白樺派をはじめ、多くの文人たちに親しまれていた文化の香りが高いまち。その地域特性を活かして、子どもたちが創作活動に親しみを持ち、豊かな感性を育むことを目的に設置した「めるへん文庫」(我孫子市めるへん文庫基金)への支援を、呼びかけています。
また、兵庫県小野市は、「そろばん」や「金物」の陣屋町として栄えてきた歴史がありますが、オンリーワン教育の実践として、川島隆太教授の脳科学理論に基づく16か年教育を通じて、世界に通じる人材を育成し、いきいきとした生涯生活ができる機会づくりを進めています。
ほかにも、「聖徳太子」ゆかりのまちである兵庫県太子町では、「聖徳太子」ゆかりの歴史を継承し、地域文化を振興する事業への支援を「ふるさと納税」の使い道として指定できる他、95%が森林の岡山県西粟倉村では、「百年の森林構想」による森林整備推進への取り組みを「ふるさと納税」で支援することができます。
賛否両論あるふるさと納税ですが、各自治体の魅力あるまちづくり構想に、遠くに住んでいても応援することができるということで、すっかり定着しているようです。一見、ビジネスとは無縁のようですが、各自治体の応援項目を把握することで、その土地の企業との取引がスムーズに運ぶこともあるかもしれませんので、総務担当者などは目を通しておくといいのではないでしょうか。
中堅グループ企業における 会計システム統一のポイント
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
2,000人の経営幹部が語る!電子署名のメリットと課題を徹底解剖
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
5社比較表付き!電子帳簿保存システム選び方ガイド
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
経理は転職サイトを利用すべき?経理人材の転職市場での価値を解説!
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
パーソル総合研究所が対面と非対面のコミュニケーションへの影響を実験
公開日 /-create_datetime-/