公開日 /-create_datetime-/
「就職したい企業・業種ランキング」調査結果が、リスクモンスター株式会社から発表された。
1位は国家公務員、2位が地方公務員、3位が日本航空、4位が全日本空輸、5位が日清食品で、安定性重視の傾向が高いことが、改めて浮き彫りになった。文系では、地方公務員が1位で、次いで国家公務員、3位にみずほ銀行、そして日本航空、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、講談社が、4位に名を連ねている。理系では、1位に国家公務員、2位には森永乳業、ソニー、そして4位が地方公務員、味の素だった。
全体を通してみると、文系は玩具製造業や鉄道業など趣味性の高い業種や、銀行業など安定した業種に人気が集まっているのに対して、理系は製薬業や電気機器製造業など、自身が学生時代に学んできた知識を活かせる業種への就職を希望している傾向がうかがえる結果となった。
国家公務員、地方公務員の人気は相変わらずだが、調査を実施したリスクモンスターは、その理由として、「単なる安定職ということだけでなく、最終的に300万円~700万円程度の安定収入を得ることができ、正規雇用であり、サービス残業が発生しにくい、福利厚生の充実している職業として選択された結果」と分析している。
管理部門や人事担当者は、選ばれる企業になるためには、こうした調査結果を吟味し、就職を目指す学生のニーズを把握することも大切だ。
■詳細な調査結果 http://www.riskmonster.co.jp/r...
経理BPO業務事例のご紹介
社印・社判を必要とする文書の電子化
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
オフィスステーション導入事例集
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
失敗しない請求書受領システム選び方ガイド【2024年1月最新版】
はじめての人事給与BPO(アウトソーシング)活用ガイド
サーベイツールを徹底比較!
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
2,000人の経営幹部が語る!電子署名のメリットと課題を徹底解剖
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
パーソル総合研究所が対面と非対面のコミュニケーションへの影響を実験
公開日 /-create_datetime-/