公開日 /-create_datetime-/
株式会社J.D. パワー ジャパンは、「法人向けテクニカルサポートコールセンター満足度調査」を行ない、その結果を発表した。
【サーバー部門】
第1位:リコージャパン(702ポイント)
第2位:富士ゼロックス(694ポイント)
第3位:大塚商会(684ポイント)
【PC/タブレット部門】
第1位:リコージャパン(695ポイント)2年連続での総合満足度第1位
第2位:大塚商会(694ポイント)
第3位:富士通(625ポイント)
【コピー機/プリンター部門】
第1位:富士ゼロックス(706ポイント)
第2位:大塚商会(704ポイント)
第3位:リコージャパン(701ポイント)
【業務ソフト部門】
第1位:大塚商会(687ポイント)3年連続での総合満足度第1位
第2位:TKC(678ポイント)
第3位:PCA(677ポイント)
PC/タブレット部門で1位となったリコージャパンは2年連続、業務ソフト部門1位の大塚商会は3年連続で総合満足度1位を獲得しているが、顧客満足度を左右しているのは、「問題解決や対応に要した時間(22%)」、次いで「電話のつながりやすさ(20%)」となっている。
上位にランクした事業者のいずれもが、迅速性に対する評価が高く、下位事業者との違いがここにはっきりと表れていることがうかがえる。とくに法人顧客の場合は、オペレーターの応対ぶりよりも、“すぐにつながり、すぐに解決できる”というスピード感を求めていることが明らかになった。
業務の効率化という点から、コールセンターもすっかり定着した感があるが、顧客との窓口としての役割は、今後、ますます重要性が高くなっていくだろうが、それとともに競争にも勝ち抜いていかなければならない。
その鍵を握るのが、“すぐにつながり、すぐに解決できる”というスピード感である。コールセンターを利用している企業は、自社のコールセンターの対応ぶりをチェックすることもお忘れなく。
組織を成功に導くサーベイツールの選び方
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
オフィスステーション年末調整
もっと見るリンク先:テスト
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
ブログカードテスト
パーソル総合研究所が対面と非対面のコミュニケーションへの影響を実験
若い世代が職場で直面する差別や偏見とは?
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
若手社員の早期離職を防止するためにできること
電車通勤のメリットとデメリット 株式会社ビズヒッツ調べ
「令和4年版 過労死等防止対策白書」にみる過労死・過労自殺の現状
厄介な上司を賢く扱う!?明日からできる「マネージングアップ」とは【キャスター田辺ソランのManegy TV #14】
上位の企業の顔ぶれはどう変わった? 大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング
大企業の2割が利用している「シャドーIT」の危険性
公開日 /-create_datetime-/