公開日 /-create_datetime-/
5/23~5/27の期間中、Manegyによるオンラインセミナーイベント『第6回 ManegyランスタWEEK 2022 Spring』が連日開催されており、初日となる今回の配信もおかげ様で大変多くの方に視聴いただくことができました。
本記事では、今回配信したセミナーのハイライトをシリーズでご紹介します!
シリーズ第17弾は、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 牛島 直紀 氏による『電子化しやすい契約書としづらい契約書の違いとは?元法務担当者が法的根拠や業務フローを基に解説』について。
また、6月3日までアーカイブ配信も行っておりますので、今回のセッションを見逃した方や繰り返し視聴したい方、まだ視聴申し込みが完了していない方は、ぜひアーカイブよりご覧くださいませ。
今回のセッションでは、電子化するのに比較的容易な契約書類と、逆に法律上電子契約が難しい契約書類、また電子化するメリットと、移行する場合はどのようなことに気を付ける必要があるかを解説しました。
冒頭では、電子契約の概要を解説いただきました。
電子契約の主なメリットに関しては大きく3つに大別され、
1.コスト削減(因子・送料)
2.印鑑レスによる業務効率化
3.ガバナンス強化
上記の3点についてはすぐにでも取り入れたいメリットになるのではないでしょうか。
セッションの中盤では、電子契約のタイプ別に解説いただきました。
1.当事者型電子署名
2.立会人方電子署名
上記に大別されるため、電子署名であればどれでも良いわけではなく、こうしたタイプ別を理解した上で導入を検討する必要があるでしょう。
セッションの後半では、契約業務管理体制の精査として、最低限おさえておくべきポイントを解説いただきました。
まずは電子契約の対象文書を決め、電子契約の業務フローを確立し、さらに電子契約の管理方法を決定することが最低限おさえておくべきポイントになります。
これまで電子契約を一切導入してこなかった企業担当者の方には、まずは上記をしっかりと把握した上で比較をしてみてはいかがでしょうか。
そのために、今回のセッションはとても有益なものになったことでしょう。
いかがだったでしょうか。
今回ご紹介したハイライトはセッショ全体のほんの一部になり、全編を通してとても有益で興味深い情報を発信されています。
ManegyランスタWEEK DXでは、現在アーカイブ配信を実施しております。
気になる内容がございましたら、ぜひご視聴ください。
【セッション全編を見たい方はこちらから(6/3まで視聴可)】
電子化しやすい契約書としづらい契約書の違いとは?元法務担当者が法的根拠や業務フローを基に解説
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
今回「第6回 ManegyランスタWEEK 2022 Spring」にご参加された方限定で、最大15,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施しております。
特典1.イベント視聴&アンケート回答1社につき500円、最大10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
特典2.バックオフィスのDX化・業務改善に関する資料請求で最大5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
キャンペーン詳細は、下記URLよりご確認くださいませ。
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
チェックリスト付き! スムーズなシステム移行のダンドリ
OFFICE DE YASAI 導入事例
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/