公開日 /-create_datetime-/
管理部門の方々に支持されている・または期待されている管理部門向けサービスを表彰する『Manegy Award』。
2021年12月に行われたWEBアンケート、および、2021年12月までのマネジー上でのアクション数を基に集計された「Manegy Award 2021」の受賞サービスが決定しました。
経理部門の最優秀賞に選ばれたのは、経理部門のDX、業務効率化を実現する楽楽シリーズ(クラウド型経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」)でした。
そこで今回マネジーでは、楽楽シリーズを提供している株式会社ラクスのクラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 事業統括部長の吉岡 耕児氏とクラウド事業本部 楽楽明細事業部 事業部長 宮川拓也氏にお話を伺いました。
最優秀賞に選ばれたサービスの強みや今後の展望、管理部門の皆様へのメッセージ等を伺いましたので、ぜひご一読ください。
―「Manegy Award 2021」経理部門における最優秀賞、おめでとうございます!受賞の率直なご感想をお願い致します。
―サービス提供企業様として、今回最優秀賞に選ばれた理由はどのようなところにあるとお考えでしょうか。
―今回は経理部門にて最優秀賞を受賞されましたが、貴社が展開している楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)の強みはどのようなところでしょうか?
―煩雑な経理業務を効率化できる楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)ですが、どのようなユーザーにおすすめですか?また、どのような企業に多く利用されているのでしょうか。
―今後のサービス展開で目指されていることがあればお教えください。
―製品拡充など今後のご予定はございますか?
―最後に、管理部門のみなさまにお伝えしたいことがございましたら、お願い致します。
―貴重なお話ありがとうございました。改めて経理部門最優秀賞おめでとうございました!
改正電子帳簿保存法やインボイス制度への対応をいち早く行ってきた楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)。今回お話を伺って、対応に追われた管理部門に寄り添いながら、きめ細やかなサポートで企業の健全化に貢献してきたからこそ、今回の受賞に結び付いたのだと感じました。
管理部門のDX化に向け、今後本腰を入れて対応しなければならない企業であっても楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細)であれば安心してデジタル化に取り組むことができるのではないでしょうか。
はじめての人事給与BPO(アウトソーシング)活用ガイド
<人的資本開示 初級編 > 企業が知っておくべき人的資本と捉え方
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
OFFICE DE YASAI 導入事例
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/