公開日 /-create_datetime-/
Manegyが主催する「第4回ManegyランスタWEEK」は法務・総務をテーマとし、契約や稟議ワークフローなど法務総務業務のDXや業務効率化を中心に、管理部門向けテックの最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など様々。
各セッションのスピーカーは、そのテーマに精通したサービス提供企業の担当者が行い、ソリューションの紹介と合わせて、法務・総務部門が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説します。
イベントへのお申し込みも好評受付中となっております。
11月15日(月)~11月19日(金)のランスタ開催に伴いまして、ウェビナー参加者の申し込みを受け付けております。
▼イベント詳細・お申込はこちら▼
https://www.manegy.com/lunchstudy/event2021_04/
11月15日(月)
テーマ:AIが実現する契約リスクの制御と契約業務のこれから
登壇企業:『株式会社LegalForce』
登壇者:代表取締役社長・CEO / 弁護士 / 角田 望 氏
時間:12:05~12:30
テーマ:契約書レビューの目的を振り返り、「レビュー実務の考え方とプロセス」を学ぶ
登壇企業:『GVA TECH株式会社』
登壇者:リーガル部門 統括マネジャー / 弁護士 / 仲沢 勇人 氏
時間 :12:35~13:00
11月16日(火)
テーマ:文書作業を圧倒的に効率化する3つのポイント ~契約書から議事録まで~
登壇企業:『FRAIM株式会社』
登壇者:営業企画部長 / 山田 純希 氏
時間 :12:05~12:30
テーマ:一人法務企業における面倒な契約書チェックをAIで効率化!AIレビューの便利な活用法
登壇企業:『株式会社リセ』
登壇者:代表取締役社長 / 弁護士(日本・NY州) / 藤田 美樹 氏
時間 :12:05~12:30
11月17日(水)
テーマ:稟議書も法務相談もこれ一つ!バックオフィスDXの課題を解決する方法を一挙公開
登壇企業:『株式会社エイトレッド』
登壇者:営業推進部 インサイドセールスグループ 課長 / 徳田 祐二 氏
時間 :12:05~12:30
テーマ:総務に必要なデザイン思考 ~車両管理で組織課題を解決する方法~
登壇企業:『株式会社スマートドライブ』
登壇者:営業部 / 南條 匡紀 氏
時間 :12:35~13:00
11月18日(木)
テーマ:脱ハンコを検討するなら知っておくべき、本質的な契約DXを実現するCLMとは?
登壇企業:『ContractS株式会社』
登壇者:経営企画部 / 経営企画部長 VP of Corporate Devepolment / 津田 奨悟 氏
時間 :12:05~12:30
11月19日(金)
テーマ:DX時代の契約法務 〜契約フローの強化・効率化と付加価値のためのAI活用法〜
『LawFlow株式会社』
登壇者:代表取締役CEO / 弁護士 / 則竹 理宇 氏
時間 :12:05~12:30
各セッションの最新情報はこちら≫
セッションの詳細はこちら
管理部門特化エージェントだからこそ知る!
総務・法務部門の「本音」の転職理由からひも解く
『採用と人材定着』のカギとは?
株式会社MS-Japan
JS関東事業部「MSAgent」リクルーティングアドバイザー
湯上 貴子 氏
⇓先行セッションのご視聴はこちらから⇓
https://www.manegy.com/lunchstudy/event2021_04/
「ManegyランスタWEEK」とは管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」にて、経理・財務・人事・総務・法務・経営企画等の管理部門領域で働く方々向けに定期的に開催するランチタイムウェビナーです。
日頃から忙しい管理部門の皆様ですが、多忙な中、効率的に業務に役立つ情報を収集したい方は多くいらっしゃいます。そんな方々のために、Manegyではお昼休みの時間を使って効率的に業務知識をアップデートできる1週間に渡るイベントを、定期的に企画しております。
内容は管理部門向けテックの最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など、業務に活用できる様々な情報を提供しております。
管理部門領域の中でも毎回テーマを設定し、各セッションではそのテーマに精通したサービス提供企業の担当者がスピーカーとなります。ソリューションの紹介と合わせて、管理部門が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説しています。
今だからこそ知っておきたい情報が盛りだくさんですので、ぜひご参加くださいませ。
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
連携不足によるつらみを解消 バックオフィスシステム連携のポイント
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
人事給与アウトソーシングサービス導入検討のポイント(中堅規模企業向け)
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
経理BPO業務事例のご紹介
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/