公開日 /-create_datetime-/
日本公認会計士協会は2021年7月~9月に、小学4年生~中学3年生を対象とした無料の講座「ハロー!会計」をオンラインで開催する。本講座では、焼きそば屋台やドーナツ屋など子どもたちにとって身近な飲食店をテーマに、楽しく会計の世界を勉強できる。
「ハロー!会計」は、日本公認会計士協会が社会貢献活動および会計教育活動として行っている子ども向けイベント。会計のプロである公認会計士たちが、会社のしくみや会計をわかりやすく楽しく教えてくれる。
講座は通常、公開型と訪問型で実施。公開型は地域のホールや協会の会議室で開催され、訪問型は学校の教室に公認会計士たちが来訪して行われる。ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年(2020年)と今年はオンライン開催が中心となった。
今回の「ハロー!会計 オンライン」講座は、初級編・中級編・上級編の3種類に分かれており、いずれもレクチャーとクイズ、チャットを利用した質疑応答などで授業を進めていく。なお、初級編・中級編・上級編はいずれも複数回開催され、各回はそれぞれ同じ内容となる。
講座への参加申し込みは、日本公認会計士協会の公式サイト「ハロー!会計 オンライン開催について」で受け付けている。本講座は大変好評につき、7月26日現在、7月および8月開催分の講座はすでに定員に達しており、受け付けが終了している。そのため、これから申し込みできるのは9月開催分のみで、8月1日(日)から受け付けを開始する。
子どもたちには特別な体験をさせてあげたいもの。遊び感覚で“会計の世界”を学べる貴重なこの機会、ぜひ大切な我が子に体験させてみてはいかがだろうか。
講座名 | 推奨学年 | 学習到達度 | 口座の内容 |
初級編 「焼きそば屋台大作戦」 | 小学4年生~5年生 | 電卓を使って6桁の数字の加減算ができること、四捨五入が理解できること | モノの値段の決め方のヒミツと利益の考え方の基本を学ぶ |
中級編 「牛丼vsステーキ 究極の二択」 | 小学5年生~小学6年生 | 電卓を使って7桁の数字の加減乗除ができること、( )を使った式の理解ができること | いくつ売ったら利益が出せるのかの計算のからくりを学ぶ |
上級編 「ドーナツ屋経営は甘くない!?」 | 中学生 | 負の数が理解できること、小学校で学習する漢字が全て読めること | 損益計算から資金調達まで、ビジネスと会計の基礎を学ぶ |
※推奨学年は目安であり、受講する子どもの学習到達度によっては対象学年と異なるクラスの申し込みも可能(ただし、オンライン授業などでの個別のフォローは不可)。
※初級編・中級編は2021年1月と2月に開催した「ハロー!会計オンライン」と同じ内容。
●初級編「焼きそば屋台 大作戦」
実施日時:
・9月26日(日)13:00~14:00
●中級編「牛丼とステーキ 究極の選択」
実施日時:
・9月12日(日)11:00~12:00
・9月26日(日)15:30~16:30
●上級編「ドーナツ屋経営は甘くない!?」
実施日時:
・9月12日(日)13:30~15:00
・9月26日(日)10:00~11:30
イベント名:「ハロー!会計 オンライン」 ※事前申し込み制
参加申し込みはこちら
※7月および8月開催分の講座は定員に達したため、受け付け終了。
9月開催分は8月1日(日)から申し込み受け付けを開始。
各回すべて先着順で、定員に達し次第、受け付け終了。
定員:15名~100名(講座により異なる)
参加費:無料
主催:⽇本公認会計⼠協会
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
押印に合わせた電子署名形態の選択
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
はじめての人事給与BPO(アウトソーシング)活用ガイド
失敗しない請求書受領システム選び方ガイド【2024年1月最新版】
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
空間共有システム選び方ガイド
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/