公開日 /-create_datetime-/
「新入社員の理想の上司」に関する調査はいろいろあるが、草分けともいえるのが1993年から実施している産業能率大学総合研究所の調査で、今年で24回目となる。
さて、2021年度の新入社員の理想の男性上司には、過去5位が最高だったムロツヨシさんが初めて1位となり、理想の女性上司の1位には、水卜麻美さんが2年ぶりに返り咲き、通算で3度目の1位となった。
ムロさんを選んだ理由は「厳しさと優しさがある」「ユーモア・面白さがある」などで、水卜さんを選んだ理由は「実力、知識がある」「丁寧に指導してくれそう」などだ。
また、今回、初めてトップ10入りしたのは、男性上司で2位の千鳥のノブさん、ならびに女性上司で7位の菜々緒さんとLiSAさんの3人だ。
このうちノブさんとLiSAさんは、過去に1度も名前が挙がったことがなく、初エントリーでのトップ10入りである。回答は自由記述のため、理想の男性上司は73人、理想の女性上司は51人の名前が挙げられている。
2021年度新入社員の理想の上司のトップ10は、下記の通りである。
【2021年度新入社員の理想の上司(★=初めてのトップ10入り)】 | |||
---|---|---|---|
男性 |
女性 |
||
1位 | ムロツヨシ |
1位 | 水卜麻美 |
2位 | 大泉洋 |
2位 | 天海祐希 |
2位 | ノブ(千鳥)★ |
3位 | 渡辺直美 |
4位 | 櫻井翔 |
4位 | いとうあさこ |
4位 | 桝太一 |
4位 | イモトアヤコ |
6位 | マツコ・デラックス |
6位 | 石田ゆり子 |
7位 | イチロー |
7位 | 綾瀬はるか |
8位 | 松岡修造 |
7位 | 菜々緒★ |
9位 | 有吉弘行 |
7位 | 吉田羊 |
9位 | 城島茂 |
7位 | LiSA★ |
調査結果の全文は産業能率大学のホームページでダウンロードできる。選出理由も掲載されているので、どのような上司像が望まれているかを判断する材料になるだろう。
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
失敗しない!法対応と業務効率化を実現する経費精算システム選び方ガイド【4社の比較表付き】
コロナで変わった人事現場の実態 人事給与アウトソーシングサービスを提供する三菱総研DCSが解説!
<人的資本開示 実践編 > 人的資本と組織サーベイ
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
英文契約書のリーガルチェックについて
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/