公開日 /-create_datetime-/
2021年がスタートしたが、年が明けても、新型コロナウイルスの感染拡大の勢いは衰えることがなく、ついに2回目の緊急事態宣言が発令された。
こうなると、企業に与える影響もさらに深刻さを増すことになるが、リモートワークの増加が進むことで、感染防止対策とともに企業にとって重要なのがセキュリティ対策である。
サイバーセキュリティプラットフォーマーのチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、昨年末に実施したセキュリティに関する調査結果から、2021年以降の企業や組織のセキュリティの優先課題を明らかにしている。
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズが明らかにした2021年以降の企業や組織のセキュリティの優先課題は、「リモートワーカーのセキュリティ確保とクラウド導入環境の保護」だ。
コロナ禍で進んだリモートワークの導入が、より強固なセキュリティ対策が求められているが、2020年に既存のセキュリティプロジェクトを加速したという回答は、4分の1強程度に過ぎない。
世界中の600人以上のITセキュリティ専門家を対象とした調査結果によると、回答者の約半数が、2020年初頭に比べ攻撃や脅威は増加したと答え、さらにセキュリティアプローチはパンデミック前の状態には戻らないと考えていることもわかった。
では、どのようなセキュリティ対策をとるべきか。チェック・ポイントは「何よりも重要なのがネットワーク、社員、データを攻撃や脅威から保護するためにはリアルタイムの防御で、予防ワクチンが治療よりも効果的」と警鐘を鳴らしている。
ネットワークのインフラストラクチャ、デバイス、プロセス、接続しているモバイルやPCデバイスのコンプライアンス、IoTなどについて、セキュリティレベルや妥当性を再確認する必要があり、クラウドの利用拡大に伴うセキュリティも強化が求められることになりそうだ。
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
2,000人の経営幹部が語る!電子署名のメリットと課題を徹底解剖
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
誰もが悩む5つの組織課題をサーベイ導入で解決するヒントとは?
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
連携不足によるつらみを解消 バックオフィスシステム連携のポイント
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/