公開日 /-create_datetime-/
近年注目を集めているAQ(逆境指数)はご存知でしょうか。
ビジネス環境の変化が早く、予測不可能かつ困難な事態が巻き起こる現代の企業では、逆境に強い人材を採用・育成して是非強い組織を作りたいと考えているのではないでしょう。 そこで今回は、昨今注目されているAQについての情報をまとめました。AQへの理解を深めて、逆境に強い人材を発掘しましょう。
AQとは、Adversity Quotientの略です。日本語では逆境指数と呼ばれています。
ハーバードビジネススクールのポール・G・ストルツ博士が提唱し、話題を集めました。
AQとは、個人や組織が逆境に遭遇した際の「対応力」を数値化したものです。ストルツ博士によると、現代のビジネスパーソンは大小さまざまな逆境に対峙しながら生きていると言います。
AQは、逆境に対応するための行動パターンの指し、生まれ持ったものではなく、周囲の環境や接する人によって変化する概念とされています。ますます予測不可能な現代社会において、逆境が身近にあるということはすでに当たり前になりつつあるのかもしれません。
AQが高い人をリーダーにした組織の方が、低い人をリーダーした組織とよりも高いパフォーマンスを継続的にあげると言われています。
記事提供元
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
OFFICE DE YASAI 導入事例
組織を成功に導くサーベイツールの選び方
オフィスステーション導入事例集
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
人事給与アウトソーシングサービス導入検討のポイント(中堅規模企業向け)
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
パーソル総合研究所が対面と非対面のコミュニケーションへの影響を実験
公開日 /-create_datetime-/