公開日 /-create_datetime-/
WEB帳票発行システム「楽楽明細」を提供する株式会社ラクスは、電子帳簿保存法への対応を強化するため、バックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud」を提供する株式会社NTTデータビジネスブレインズとパートナー契約を締結した。
経理や総務、人事、法務、財務といった、バックオフィス業務が多い管理部門は、デジタル化がなかなか進まず、いまだ紙でのやり取りがあふれている。しかし、このパートナー契約締結は、管理部門のデジタル化推進につながると注目が集まっている。
これまでの電子帳簿保存法対応は、法律要件が複雑で対応製品の選定も難しいことから、費用が高額になるというマイナス面もあった。また、申請毎(帳簿、書類、スキャナ保存)に製品が必要になるなど、さまざまな課題も指摘されていた。
バックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud」は、電子帳簿保存法に対応したデータ保管を行い、書類管理に関する印刷・保管コストの削減、資料を探す手間の削減等を実現するサービスだ。
しかも、利用量に合わせた従量課金だから、月900円からのスモールスタートができる。この料金体系なら、企業規模や業種にかかわらず、手軽に電子帳簿保存法への対応が可能となる。また、クラウドサービスのため、大規模なシステム導入やサーバ環境構築も一切不要だ。
JIIMAが認証する「電子帳簿ソフト法的要件認証」と「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」の両方を取得しているため、電子帳簿保存法の申請も容易なサービスだ。
さらに、一つのサービスで電子帳簿保存法要件すべてに対応しているため、データの集約が可能だ。帳簿、書類、スキャナ書類、電子取引と種類毎のサービスがあり、始めやすいところから段階的に導入することもできる。
管理部門業務のデジタル化は、ニューノーマル時代には欠かせないが、請求書や納品書などの「帳票発行業務」効率化に特化した「楽楽明細」と、「帳票の電子保管」に特化した「ClimberCloud」を併用することで、よりデジタル化が近づくことになりそうだ。
「ClimberCloud」に関する問い合わせ先:株式会社NTTデータビジネスブレインズ ビジネスソリューション事業部 ソリューショングループ TEL:050-3481-7118
WEBサイト:/news/detail/3420/?url=https%3A%2F%2Fpandora-climber.jp%2F
5社比較表付き!電子帳簿保存システム選び方ガイド
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
中堅グループ企業における 会計システム統一のポイント
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
三菱総研DCSが取り組む「ダイバーシティー経営」への第一歩
英文契約書のリーガルチェックについて
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
新規ユーザーも 乗り換えユーザーも「シンプルで使いやすい」と 口コミを寄せる、勤怠管理に特化したクラウドサービスとは?
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/