公開日 /-create_datetime-/
4月に緊急事態宣言が発令されたことで、本来なら行うべき新入社員研修が通常通りに行えず、新入社員の育成をどのようにすべきか、多くの企業が悩みを抱えていたのではないだろうか。
3密防止目的で、オンライン研修に切り替える企業も増えたが、そのオンライン研修等の人材育成事業を行う株式会社FCEトレーニング・カンパニーが、「2020年度全国統一新入社員WEBテスト」を9月に実施した。
新入社員WEBテストは、今年初めて実施したが、2020年度新卒社員1,160名・67社が参加したが、好評だったことから来年度の実施もすでに決定している。
参加企業からは、「新入社員の実力を測るテストとして、助かった」「自社の教育レベルが全国結果からわかるのでおもしろい」「来年度の新入社員研修の計画の中に、一般的な物差しで、自分のレベル感を把握できるテストを含みたいと考えている」などの声が上がっている。
この新入社員WEBテストが、人材育成担当者に注目されているのは、テスト成績の上位10社を、「新卒社員が育つ会社ベストカンパニー(Excellent Company for New Employees)」として選出していることである。
特設サイト(/news/detail/3403/?url=https%3A%2F%2Fwww.training-c.co.jp%2Ftest2020%2F)で公開している。
【“新卒社員が育つ会社”ベストカンパニー(Excellent Company for New Employees)」ランキングTOP10】(特設サイト /news/detail/3403/?url=https%3A%2F%2Fwww.training-c.co.jp%2Ftest2020%2F)で公開
第1 位 富士ゼロックス大阪株式会社 (情報機器の販売およびシステム・サービスの提供)
第2 位 株式会社セック(各種機械・装置設計および製作)
第3 位 兼松コミュニケーションズ株式会社(移動体通信機器および関連機器の販売)
第4 位 株式会社ノーニューフォークスタジオ(スマートシューズ開発)
第4 位 株式会社forward(整骨院)
第6 位 株式会社エヌ・エム・ティーフロンティア(システムおよびソフトウェア開発)
第7 位 株式会社システムリサーチ(システムおよびソフトウェア開発)
第8 位 株式会社スタンディングポイント(洋服・ブランド品のリユース事業)
第9 位 NTTデータ ジェトロニクス株式会社(システムおよびソフトウェア開発)
第10位 積水ハウス株式会社 (建築工事の請負および施工)
第10位 株式会社マウスコンピューター(パソコンおよび周辺機器の開発、製造、販売)
ただでさえ難しい新入社員の育成がコロナ禍でオンラインでの研修を余儀なくされるなど、担当者にとっては何が正解なのかわからずに、まさに手探り状態で取り組んだのが今年度の新人教育だった。
それが、この全国統一のWEBテストによって、他社との比較や、自社の教育レベルを確認できるため、ニューノーマルの人材育成のヒントになると受け止めているようだ。
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
<人的資本開示 実践編 > 人的資本と組織サーベイ
人事給与アウトソーシングサービス導入検討のポイント(中堅規模企業向け)
誰もが悩む5つの組織課題をサーベイ導入で解決するヒントとは?
チェックリスト付き! スムーズなシステム移行のダンドリ
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/