公開日 /-create_datetime-/
「長い間続けてきた税理士試験の勉強に挫折した。これから先はどうしよう……?」と考えている方もいるでしょう。
税理士試験は、5科目合格に至らなくても、科目合格しているだけで就職や転職時にアピールすることはできます。
この記事では、税理士試験の5科目合格を断念したあとのキャリアについて見ていきましょう。
税理士試験は何年で受かるものなのでしょうか?
合格までの年数についての公的な統計はありませんが、資格試験の予備校などでは、2~3年での合格をめざす受験プランを提示しているところもあります。
しかし、税理士試験の5科目合格を2~3年でできる人は、かなり稀だといえるでしょう。
5年でも合格は早い方といえ、10年以上かかるケースも決して珍しくありません。
実際、税理士試験は「超難関」といえる試験です。
国税庁が発表した統計によれば、平成30年度、税理士試験の受験者数は30,850人で、5科目合格者数はそのうち672人。合格率は、実に「2.2%」の狭き門です。
科目別の合格率も、「10~15%程度」で推移しており、やはり難関といえます。
税理士試験に取り組む人は、「毎年1科目ずつの合格」を目標とすることが多いでしょう。
しかし、科目別の合格率が10~15%では、この目標を達成するのも並大抵ではありません。
国税庁の統計によれば、平成30年度の5科目合格者の年齢構成は下の表のようになっています。
年齢 | 合格者数 | 全体比 |
41歳以上 | 247 | 37% |
36~40歳 | 142 | 21% |
31~35歳 | 133 | 20% |
26~30歳 | 99 | 15% |
25歳以下 | 51 | 8% |
合計 | 672 | 100% |
この表を見ると、「41歳以上」は合格者全体のうちの約4割、「36歳以上」は全体の約6割を占めることとなります。
合格者がいつから税理士試験を受け始めたかは、統計では知ることはできません。
しかし、仮に「25歳」から税理士を目指し始めたとみても、合格者の半数以上が合格までに10年以上かかっていることになります。
以上のように、税理士試験を5科目合格するためには、長い時間がかかるため、腰を据えて取り組まなければなりません。
それでは、税理士試験の5科目合格を断念した場合、その後のキャリアはどのようなものが考えられるのでしょうか? 科目合格でも、転職はできるのでしょうか?
ここでは、すでに複数科目に合格しているケースにおいて、転職に有利な科目、および科目合格後の具体的なキャリアについて見てみましょう。
税理士試験に取り組んできた人は、会計実務の「簿記論」および「財務諸表論」については、すでに合格していることも多いでしょう。
簿記論と財務諸表論に科目合格していれば、経理職などへの転職では即戦力とみなされることも多くなります。
会計事務所へ転職を考える場合には、下記3つのいずれかに科目合格していると有利になります。
記事提供元
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントのMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手・IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
働く人の意識を変える定点観測
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
厄介な上司を賢く扱う!?明日からできる「マネージングアップ」とは【キャスター田辺ソランのManegy TV #14】
企業が支給する「インフレ手当」の中身とは?
クロス・マーケティングが「手帳に関する調査」結果を発表
USCPAで監査法人に転職できるのか?その後のキャリアは!?
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
人事給与アウトソーシングサービス導入検討のポイント(中堅規模企業向け)
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
iDeCo加入年齢を69歳まで拡大する狙いと背景は?
生前贈与の税制簡素化に向けた検討が開始。贈与税の何がどう変わるのかを詳しく解説
経理の転職をエージェントに頼むメリット・デメリット
男女3,013人が1位に選んだストレスの解消方法は? 株式会社ビズヒッツ調べ
「ことら送金サービス」とは?新サービスの概要や活用場面を解説
公開日 /-create_datetime-/