公開日 /-create_datetime-/
請求書の送付・保存・管理といった業務が、電子帳簿保存法の施行によって、クラウド上での対応が認められたことや、政府の「働き方改革」推進などの影響で、クラウド請求書サービスが目覚ましい勢いで普及している。
各種クラウド請求書サービスがあるが、株式会社インフォマートが提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社富士キメラ総研が発刊(2020年6月25日)したクラウド請求書サービス市場調査レポート(月刊BT 151号)で、導入社数約43万社で2019年度のシェアNo.1を獲得した。
「BtoBプラットフォーム 請求書」は、2015年1月にサービス提供を開始したが、特徴は、電子請求書のプラットフォームとして、「発行する請求書」だけでなく「受け取る請求書」「支払金額の通知」など、多彩な請求業務の電子データ化に対応が可能な点である。
また、事前申請が必要のない電子帳簿保存法にも対応可能なペーパーレス(ECO活動推進)と、コスト削減にも繋がる仕組みも、利用者から高い評価を受けている。
これまでの紙で行われていた請求書の送付・保存・管理といった業務の電子化は、新型コロナウイルスの影響もあって、テレワークを始めとする新しい働き方の広がりとともに急速に拡大していくと見込まれている。
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマートは、さらなる「電子請求書業務の利便性向上に加え、バックオフィス業務の効率化を目指していく」という。
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
チェックリスト付き! スムーズなシステム移行のダンドリ
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/