公開日 /-create_datetime-/
Excelの標準機能では、24時間を超える時間は正しく表示されないようになっており、勤務時間管理などが適切に行えない。そこで、今回は24時間を超える時間を正しく表示する方法を紹介する。特に今年4月の労働基準法の改正により、時間外労働上限の月45時間が設けられる(中小企業は2020年4月から適用)。この上限を超えると法違反にもなるので、今回の方法を使ってしっかり時間管理をしてほしい。
例えば図1のように、1カ月間の勤務時間をExcelで管理しているとする。B2~19セルに出勤時刻、C2~19セルに退勤時刻を入力し、D列では退勤時刻から出勤時間を引くことで勤務時間を算出。さらにE列では、標準の労働時間を8時間とし、勤務時間から8時間を引くことで、時間外労働を算出している。
そして、E20セルでは「=SUM(E2:E19)」で合計を求めている。結果として表示される時間は「11:45」である。各日の時間外労働時間を見ると、明らかに11時間45分以上あるので、正しい結果になっていない。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
オフィスステーション導入事例集
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
空間共有システム選び方ガイド
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
【人気簿記記事7選】簿記はスキル・キャリアアップに活かせる最強資格!
WTC_DEV-7582 Manegyパーツの修正
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
5社比較表付き!電子帳簿保存システム選び方ガイド
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
dev環境の新着通知メールテスト
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
公開日 /-create_datetime-/