公開日 /-create_datetime-/
売り手市場の昨今、採用の現場でクロージングの重要性が増しています。内定者に自社を選んでもらうためにも、クロージング能力を磨くことが必要です。今回は、中途採用におけるクロージングについて情報をまとめました。クロージングの目的や方法、内定承諾につながる大切なことについても解説しています。採用担当の方、クロージングについて学びたい方などは参考にしてみてください。
中途採用におけるクロージングとは、内定後に企業側が面談などを行ない、内定者に確実に入社意思を決定してもらうためのフォローを指します。 厚生労働省が発表した平成30年の平均の有効求人倍率は1.61倍。求職者1人に対して1.61社分の求人募集が出ている計算です。競合他社が増え内定辞退が増えている昨今、他社ではなく自社を選んでもらうためには、クロージングの工夫が欠かせません。
特に中途採用の場合は、クロージングの重要性が高いと言えます。中途採用では即戦力となれる人材の採用を目指すことが多いものです。内定につながる人は即戦力となれる確率が高い人と言い換えることができ、多くの企業から求められることに。即戦力と評価される人材は企業を選ぶことが可能であり、最も気にいった1社へ入社することを決めますので、クロージングを通じて自社の魅力をアピールし、内定辞退を回避することが肝心です。
中途採用の場合、応募者は他の会社での就業経験があります。そのため、無意識のうちに以前勤めていた会社との比較を行なっているのです。この点が新卒のクロージングとの大きな違いとなります。中途採用の場合、他に内定をもらっている企業がなかったとしても、前職から転職をする意義が感じられなかった場合は、「現職に残る」という選択肢もあり、内定辞退に繋がる場合も少なくありません。
以前の会社と違うことをアピールするには、応募者が以前の会社を辞めた理由を聞き出せるかどうかがポイントです。辞めた理由は人によって人間関係であったり、就業内容であったり多種多様。入社すれば前の会社を辞めた理由を解決できることをアピールできれば有利です。応募者が本音でしっかり話してくれるような状況を作れるかどうかが、クロージングが成功するかどうかの大きな分かれ目になります。
記事提供元
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
経理BPO業務事例のご紹介
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
サーベイツールを徹底比較!
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
オフィスステーション年末調整
「人事部の実態と業務効率化」に関するサーベイ結果調査レポート【MURC&DCS共同制作】
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
パーソル総合研究所が対面と非対面のコミュニケーションへの影響を実験
公開日 /-create_datetime-/