公開日 /-create_datetime-/
2020年4月1日から全面施行となる「改正健康増進法」により、飲食店やオフィス、遊技場などは、受動喫煙を防止する対策が必要となるため、喫煙専用室の増設や新設に対する需要が急速に拡大している。
アイリスオーヤマ株式会社は、最短半日で施工できる、大掛かりな工事が不要な「喫煙ブース」を、6月から販売しているが、これから設置しようとしている企業は、チェックしておくといいのではないだろうか。
ユニット式の「喫煙ブース」で、大きさを変更できるため、設置するスペースや使用する人数に合わせることができる。また、パネル透明部は、強化ガラス製の不燃タイプと、樹脂製の難燃タイプがあり、こちらも設置する環境に応じて選択することが可能だ。
喫煙ブースを設置したのはいいが、「掃除が大変」という声もある。そうした声に応えるため、タバコのヤニがしみにくいアルミ素材を使用している。そのため、汚れが目立ちにくく、メンテナンスもしやすいという。
なんといっても、この「喫煙ブース」の最大アピールポイントは、大掛かりな工事が不要で、最短半日で設置できるという点だ。
これなら、休日や、就業時間後を利用しての設置が可能で、通常業務に支障をきたすこともなさそうだ。これから、「喫煙ブース」の設置をする総務、施設管理の担当者は、自社の設置スペースに適しているかどうか、そして、予算についても確認しておくといいだろう。
関連記事:税の種類と歴史:「たばこ税」
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
1月9日公開記事
押印に合わせた電子署名形態の選択
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
連携不足によるつらみを解消 バックオフィスシステム連携のポイント
コロナで変わった人事現場の実態 人事給与アウトソーシングサービスを提供する三菱総研DCSが解説!
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
公開日 /-create_datetime-/