公開日 /-create_datetime-/
法務部の仕事は向き、不向きがハッキリしやすいといわれています。リスクの発見・分析と、それを背負うべきか否かの判断を毎日繰り返す仕事の特性上、“つまらない・・”と思ってしまう方もいるようですが、その一方でモチベーションを維持しながら法務職に取り組める方も多くいます。
以下では、法務の仕事をもっと楽しむためのコツや、法務としてもっと刺激のある日々を過ごせる先はどのような会社であるか、などについて取り上げていますので、今後のキャリア形成のための参考としてみてください。
法務職はビジネスのスピードが高まり、フィールドが拡大し続ける今日、これから更に需要が見込まれる仕事とされています。
専門的知識を身につけている必要があり、誰にでも務まるわけではないので、その希少性から社内異動には頼れないため、中途採用がメインとなっています。
このような背景から、法務職としてキャリアを重ねていけば、先々の選択肢が幅広くなり、年収面においてもアドバンテージが得やすくなります。
社内について考えてみても、異動すること自体が少ないので、じっくりと腰を据えて業務に邁進することができます。
これらが法務の仕事に取り組んでいくメリットとなりますが、人によってはデメリットに転じるかもしれません。
専門的な知識を身につけるための努力が必須であり、同じ場所でずっと仕事をしなければならないためです。
以上より、法務としてキャリアアップしていくためには、いかに楽しめるかが大きなポイントとなってくるのです。
法務の仕事に向いている人の特徴は主に3つあります。
専門的な知識を身につけることで対応できる業務の幅が広がっていくので、法務職として活躍していくためには日々の勉強を積み重ねていくことが欠かせません。
契約書をチェックする場合でも、細かに記述されている文言に目を通しつつ、自社に不利益な条項が含まれていないかどうかを精査しなければなりません。
法務の仕事に求められるのは、法律そのままに目の前の課題を白黒つけるだけではなく、法律と照らし合わせながら付加価値を創造することも求められます。
これを実現するには、付加価値の創造に絡む社内外との打ち合わせが必須となってくるため、相互に意見交換するコミュニケーション能力が必要となってくるのです。
記事提供元
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
管理部門の転職ならMS-Japan
転職するなら管理部門・士業特化型エージェントNo.1のMS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務、会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の大手?IPO準備企業の優良な転職・求人情報を多数掲載。転職のノウハウやMS-Japan限定の非公開求人も。東京・横浜・名古屋・大阪で転職相談会を実施中。
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
オフィスステーション導入事例集
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
電車通勤のメリットとデメリット 株式会社ビズヒッツ調べ
サーベイツールを徹底比較!
コロナで変わった人事現場の実態 人事給与アウトソーシングサービスを提供する三菱総研DCSが解説!
5社比較表付き!電子帳簿保存システム選び方ガイド
人事給与アウトソーシングサービス導入検討のポイント(中堅規模企業向け)
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
「令和4年版 過労死等防止対策白書」にみる過労死・過労自殺の現状
厄介な上司を賢く扱う!?明日からできる「マネージングアップ」とは【キャスター田辺ソランのManegy TV #14】
「生前贈与」「マイナンバー一本化」「助成金・補助金の違い」などの記事が人気 マネジーニュースランキング(11月7日~11月13日)
SNS上の誹謗中傷を排除する、改正プロバイダ責任制限法で手続き簡略化が可能に
クロス・マーケティングが「手帳に関する調査」結果を発表
公開日 /-create_datetime-/