公開日 /-create_datetime-/
日本マネジメント総合研究所合同会社は、NTT東日本オンラインセミナーに理事長の戸村智憲さんが出演し、「3つの創作昔話で学ぶ・わかりやすいセキュリティ&働き方改革のお話し」で、楽しく、わかりやすく解説。さらにその資料をウェブ上で公開している。
日本初となる創作ビジネス童話は「3匹のやんちゃなオオカミ」、「働き方改革なキリギリスとアリ」、「マッチ売りの少女A」の3作で、誰もが知っている元の童話を、働き方改革や情報セキュリティにからめてアレンジしたものだ。
なかでも、「働き方改革なキリギリスとアリ」の、「有能なアリ」と「遊び心のあるキリギリス」の対比が秀逸だ。
サービス残業も苦にせず、ひたすら働いたアリと、夏の間、遊んでばかりいるように見えたキリギリスだが、「オイラは何のために働いているんだろう。幸せってなんだろう」と、アリがふと思う。
キリギリスが、寒そうにこちらに向かって歩いてくるのを見て「助けを求めに来たに違いない」と家に招き入れると、キリギリスが楽しげに歌う美声とバイオリンの音色につられ、他のアリたちも思わず踊り出し、みんなで歌う楽しいひとときを過ごしたという。
出て行こうとするキリギリスに、アリは泊まっていくことを勧めるが、「ありがとう。でも、夏の間に磨いた腕を披露するのを待ってくれている他の仲間がたくさんいるんだ。幸せな気持ちを運びに行かなくちゃね。それが私にとっての幸せだし働くことなんだよ。」と。
アリたちは、誰が一番多くの食糧を運んだかということよりも、お互いに顔を見合わせて笑顔になれることの大切さを感じたというストーリーである。これなら、新入社員にも働き方改革を、わかりやすく伝えることができそうだ。
資料公開:/news/detail/107/?url=https%3A%2F%2Fwww.jmri.co.jp%2FBusinessDouwa.2018.April.13.NTTeast.Tomura.pdf
<人的資本開示 初級編 > 企業が知っておくべき人的資本と捉え方
人事給与アウトソーシングサービス導入検討のポイント(中堅規模企業向け)
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
1月9日公開記事
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
働く人の意識を変える定点観測
誰もが悩む5つの組織課題をサーベイ導入で解決するヒントとは?
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
パーソル総合研究所が対面と非対面のコミュニケーションへの影響を実験
公開日 /-create_datetime-/