公開日 /-create_datetime-/
社会人にとって、身だしなみは重要なポイントです。身だしなみの中でもスーツやネクタイにはそれなりに気を配っているのに、靴は疎かになっている人が、意外と多いという話も耳にします。
足元は結構見られているものです。シーンによっては、NGとなる靴もありますので、TPOに合わせた靴を選ぶことが、“できるビジネス社会人”としての評価につながります。
そこで今回は、革靴の種類とシーンによる選び方を紹介します。
目次【本記事の内容】
革靴はまず、「内羽根式」と「外羽根式」に分類されます。
内羽根式は、鳩目(靴紐を通す穴)と甲の部分が一体化、もしくは甲より前の部分に鳩目が入り込んでいる革靴です。見た目の上品さから、会社の式事などのフォーマルな場や、冠婚葬祭などに適しています。
ヴィクトリア女王の夫・アルバート公によって内羽根式のミドルブーツが編み出されて誕生したもので、英国や米国などでは「バルモラル」とも呼ばれています。
プロシアの陸軍元帥が編み出し、ナポレオンの最後の戦いと言われる「ワーテルローの戦い」で使用されたことで広まったのが外羽根式です。鳩目が甲の部分と一体化しておらず、甲の前の部分に乗っている革靴です。羽根の部分が開くため着脱しやすく、歩き回ることが多い営業マンなどにおすすめです。
革靴のスタンダードとも言えるのが、横一文字の切り替えがつま先に入っている「ストレートチップ」です。フォーマルな場面はもちろん、ビジネスシーンでも、もっとも履かれている革靴です。
革靴の難点は、履きシワがつきやすいことですが、ストレートチップは横一文字の切り替えよりも前のつま先にシワがつきにくい特徴があります。傷みやすいのはヒール部分で、後ろから見ると踵部分の減り具合が目立ち、見た目もよくありませんので、こまめにチェックしましょう。
つま先に切り替えや装飾が入っていないシンプルな革靴で、フォーマルやビジネスなど、どんな場面でも使えるオールマイティーなのが「プレーントゥ」です。
どんなシーンにも履ける実用性の高い革靴ですが、装飾やステッチがないため、それなりの靴なのか安物なのかが、見分けられやすいようです。できるビジネスマンなら、シンプルだからこそ、それなりの品質と価格の革靴を選びたいものです。
つま先部分の切り替えがW字型に縫いつけられている革靴で、切り替え部分が鳥の翼のように見えることから、こう呼ばれています。メダリオン(つま先の穴飾り)やパーフォレーション(アッパーに施される大小の穴飾り)などの装飾が施されていることも多い靴です。
装飾が多いことからカジュアルイメージが強く、フォーマルな場面にはふさわしくありませんが、ビジネスシーンでは十分に通用します。
紐ではなく、ストラップで甲を締めるのが「モンクストラップ」です。アルプスの修道士が履いていた靴をもとにデザインされた靴で、カジュアルイメージの強い革靴です。
ビジネスシーンでも使えますが、カジュアルなパーティーなどで履くと、洗練されたイメージを演出できそうです。ただし、ストラップは金具のため、冠婚葬祭では履かないようにしましょう。
ビジネスシーンにふさわしくないものの、プライベートでは、U字型のモカシン縫いでアッパーを縫い合わせた「Uチップ・Vチップ」や「ペニー・ローファー」「ヴァンプ・ローファー」「タッセル・ローファー」「デッキシューズ」と、選択肢がいろいろあります。
ビジネスシーンにふさわしいのは、ストレートチップやプレーントゥで、色は、黒と茶系を用意しておくと、大体のビジネススーツに合わせることができるでしょう。この2つなら結婚式や葬儀などでもマナー違反とはなりませんし、パーティーなどのフォーマルな場所にも通用します。
革靴の種類にもいろいろあり、それぞれ履くにふさわしいシーンがあるようです。TPOをわきまえて靴を選び、コーディネートを楽しみましょう。新入社員の教育や指導を担当する管理部門は、どんな場面にも通用する一足として、「黒の内羽根式のストレートチップ」を紹介してみてはいかがでしょうか。
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
電子契約における代理署名・代理押印
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
オフィスステーション導入事例集
【弁護士監修】障害者差別解消法改正(2024年4月施行)法務対応時のポイント
提供元表示テスト
もっと見るリンク先:テスト
「リバースメンタリング」とは。“立場逆転”で組織の硬直化を防ぎマネジメント力を高める方法。
1月9日公開記事
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
2,000人の経営幹部が語る!電子署名のメリットと課題を徹底解剖
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
日本の労働生産性が2年ぶりに上昇 日本生産性本部
大手損保会社の「産後パパ育休」対応保険の中身とは?
来年値上げ予定、食品2,000品目超に
経団連の調査で判明した副業・兼業容認の流れ
ブログカードテスト
公開日 /-create_datetime-/